先週は猫の親子、犬の親子の保護がありました。
![]() 以前一緒に保護活動をしていた方から、近所の納屋で猫が仔猫を産んで、納屋の持ち主が迷惑しているので保健所に持って行くと言っているのでとうしたらいいかと連絡が入る、姉も歯医者に行って居たため留守。電話を受けた義兄が姉が帰ってきたら連絡するので待っていてもらうように言たのでずが、姉が通院から帰ってきて連絡したら納屋の持ち主の人がもう保健所に持って行ってしまっていた。保健所に引き取るからと電話をいれたら、もう平塚のセンターに送ってしまったとの事、へその緒がついている産まれて何日かの仔猫、母猫は仔猫を捜して鳴いている状況。
時間も5時を過ぎ、センターもしまってしまうので、姉がセンターに取りに行こうとするがセンターと面識の無い姉が行っても引き取れないというので、たんぽぽの里のメンバーに行ってもらい、無事産まれて3日位の仔猫5匹を保護しました。平塚まで2時間位かかりたんぽぽの里さんには、本当に面倒をかけてしまいました。 その間に姉は、母猫を捕獲して仔猫と一緒にすることが出来ました。 ![]() 半日近く母猫から離され、保健所から動物センターへと連れていかれた仔猫でしたが、すぐ母猫のお乳に吸いついて、元気になったと言うことで本当に良かったです。一歩間違えば、次の日、手のかかる乳のみ児は殺処分されて命はなかったと思います。 母猫も人が近づけばフゥとかいいますが、仔猫たちには落ちついてお乳をあげているとの事です。 犬の親子は、以前犬の里親さんになっていただいた方が、公園で犬の親子がいて保健所に通報されそうだと連絡をメンバーが受け、公園にいって保護した3匹です。 柴犬の雑種のような親犬と、セッターのような子犬2匹。 すぐ病院に連れた行ったところ親子では無いのではないかということです。 柴の犬はお乳をあげている感じでなく、子犬は3ヶ月位ですが、どうして公園に3匹の犬がいたのか不思議です。 警察・保健所に届けたが、問い合わせは無く、とても人に慣れているので飼っていた人が捨てたのでは無いかという結論です。 ![]() 柴の雑種は避妊手術をして落ちついたら里親捜し。 セッターの様な子犬はワクチン接種したので里親さん募集に入る予定です。 子犬は、やまびこ祭りに連れて行く予定です。 私は何も出来ませんでしたが、 「たんぽぽの里」様には本当にお世話を掛けてしまいました。お礼を申しあげます。 |
|
* HOME *
|